
2017年のゴールデンウィークにおすすめのイベントをジャンルごとにまとめました。展覧会や春フェス、映画の屋外上映など、今年も心躍るイベントが盛りだくさん。東京都内のイベントはもちろん、海外で開催される展覧会や地方で行なわれるライブイベントなどもラインナップしています。インドア派の方も、アウトドア派の方も、気分にあわせて楽しんでみてください。
『奥山由之写真展 君の住む街』
広瀬すず
雑誌『EYESCREAM』の連載コーナーから奥山由之撮影のポラロイド写真を展示する企画。被写体には広瀬すず、小松菜奈、有村架純、二階堂ふみら35人の女優が登場している。会期は5月7日まで。
イベント情報
『奥山由之写真展 君の住む街』
2017年4月27日(木)~5月7日(日)
会場:東京都 表参道ヒルズ 本館 B3F スペース オー
ファッションなのか!?アートなのか!?『see bag, buy bag』
ファッションなのか!?アートなのか!?『see bag, buy bag』メインビジュアル
透明でポリ塩化ビニル素材のバッグをクリエイターたちがカスタマイズし、展示販売する企画。加賀美健、青葉市子、山縣良和、とんだ林蘭ら、バッグにちなんで総勢89組の作家が参加するという。
イベント情報
ファッションなのか!?アートなのか!?『see bag, buy bag』
2017年4月28日(金)~5月10日(水)
会場:東京都 表参道 ROCKET
『ニューヨークが生んだ伝説 写真家ソール・ライター展』
ソール・ライター『雪』 1960年 ©Saul Leiter Estate
「カラー写真のパイオニア」ソール・ライターの創作を辿る展覧会。カラー写真やモノクロ写真、自身の手による絵画作品、資料など約200点超を展示する。同展の開催にあわせて、Bunkamura ル・シネマではソール・ライターやロバート・フランクのドキュメンタリー映画を上映予定。
イベント情報
『ニューヨークが生んだ伝説 写真家ソール・ライター展』
2017年4月29日(土・祝)~6月25日(日)
会場:東京都 渋谷 Bunkamura ザ・ミュージアム
『佐藤直樹展「秘境の東京、そこで生えている。」』
佐藤直樹『そこで生えている。“There, it has grown”』より
1961年に東京で生まれたグラフィックデザイナー、アートディレクター・佐藤直樹による初の大規模個展。100メートルを超える作品として現在も制作に取り組む『そこで生えている。』の作品群を一堂に展示する。
イベント情報
『佐藤直樹展「秘境の東京、そこで生えている。」』
2017年4月30日(日)~6月11日(日)
会場:東京都 秋葉原 3331 Arts Chiyoda
『Rei Kawakubo / Comme des Garçons』
Rei Kawakubo (Japanese, born 1942) for Comme des Garçons (Japanese, founded 1969),“Body Meets Dress - Dress Meets Body,”spring/summer 1997, Courtesy of The Metropolitan Museum of Art ©Paolo Roversi
メトロポリタン美術館で開催される川久保玲とコム・デ・ギャルソンの展覧会。同館で存命の単独のファッションデザイナーをテーマにした展覧会が行なわれるのは、1983年のイヴ・サンローラン展以来となる。5月1日には様々なモデルや俳優たちが展覧会のテーマに沿った衣装で集う『メットガラ』が開催予定。
イベント情報
『Rei Kawakubo / Comme des Garçons』
2017年5月4日(木)~9月4日(月)
会場:アメリカ ニューヨーク近代美術館
ゴールデンウィークはどこにでかける? おススメイベントまとめ2017
- アート編
- 音楽編
- 映画編
- 舞台・演劇編