幻想的な映像美と狂気を孕んだ映像作品で多くの人々を魅了する双子の兄弟、スティーヴン&ティモシー・クエイによる西日本で初となる個展を開催します。
クエイ兄弟は一卵性双生児として1947年ペンシルヴァニア州ノーリスタウンに生まれ、フィラデルフィア芸術大学(PCA)に進学して「ポーランド・ポスターの芸術」展(1967年)を目撃し、東欧の文化芸術に強く魅せられます。その後、ロンドンのロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)に進学し、イラストレーションを学ぶ傍ら、東欧の文学や音楽、映画への興味を一層強め、アニメーションの制作も開始します。1979年に映像作品『人工の夜景―欲望果てしなき者ども』を発表以降、彼らはロンドンを中心に、コラージュ、コマ撮り、実写、特殊効果を組みあわせ、アニメーション、ドキュメンタリー、ミュージック・ヴィデオ、バレエ映画、長編映画、コマーシャルなどさまざまな映像作品を発表してきました。2012年にはニューヨーク近代美術館(MoMA)で大規模な個展が開催されるなど国際的な評価を受けています。
本展では、1986年にカンヌ国際映画祭短編部門にノミネートされた代表作『ストリート・オブ・クロコダイル』をはじめ、クエイ兄弟が敬愛し影響を受けてきたチェコの映像作家ヤン・シュヴァンクマイエルへのオマージュに溢れる『ヤン・シュヴァンクマイエルの部屋』(1984年)など、初期の映像作品を中心にご紹介いたします。(三菱地所アルティアムウェブサイトより)
『クエイ兄弟 ―ファントム・ミュージアム―』
- 会場
- 三菱地所アルティアム(福岡県)
- 公演期間
- 2017年3月25日(土)〜5月7日(日)
- 注意事項
- 〔開館時間〕10:00~20:00 ※2017年4/18(火)は休館日。※高校生以下、障がい者等とその介護者1名は無料。※会期中再入場可。※会期中3/25(土)からは当日料金(一般400円、学生300円)にて販売。
- 問い合わせ先
- 三菱地所アルティアム:092-733-2050
チケットぴあ より