FRISKがアフターコロナにおける若者の意識実態を調査

2022. 05.30

FRISKが、卒業、入学、就職といった生活が大きく変化する時期にコロナ禍の甚大な影響を受けたと思われるU-24世代(18〜24歳)を中心にインタビュー調査を実施。調査で明らかとなった「若者のモヤモヤ」や「新たな価値観」をもとに、大人世代(25〜69歳)を含む1万人への大規模調査の結果をまとめた「新生活モヤモヤと思いきや?白書」が公開された。「かわいそうと言われるけど、それなりに日々を楽しんでいる」と回答したU-24世代は41.6%。また、アフターコロナにおいて大人たちに言いたいと感じていることについて質問したところ「時代が変わっていることに気づいていますか?」に共感した割合が5割以上を占めたという。詳細はオフィシャルサイトで確認しよう。

2022年5月30日のニュース一覧へ 新着記事一覧へ

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて