ジェイソン・ヘラーの著書『ストレンジ・スターズ -デヴィッド・ボウイ、ポップ・ミュージック、そしてSFが激発した十年-』が本日5月30日に刊行された。「ポピュラー・ミュージック/ポピュラー・カルチャーが、いかに当時のSF小説や映画から影響を受けたのか」を検証した同書では、宇宙の中の黒人について講義を行なったサン・ラー、アポロ11号月面着陸のBBCの番組で即興ライブをしたPink Floyd、「紫がかったか霞」を抽出したジミ・ヘンドリクス、『スター・ウォーズ』の波に乗ったディスコチャートのトップ、シンセサイザーを操るポストパンクなどをピックアップ。翻訳は伊泉龍一。