渋谷慶一郎、渋谷駅の地下で撮影された映像作品『BORDERLINE』公開。AIが作詞

2022. 10.04

渋谷慶一郎の映像作品『BORDERLINE by Keiichiro Shibuya feat. Alter3 and Stephanie Poetri』が公開された。

渋谷の公共地下空間を使用した文化プロジェクトの一環となる同作では、渋谷慶一郎が地元である「渋谷」のボーダーライン=地下から新しい音楽とカルチャーを発信すべく楽曲を制作。ボーカルは渋谷慶一郎のアンドロイドオペラ最新作『MIRROR』でドバイ国際博覧会でも共演したアンドロイド・オルタ3、音楽レーベル88rising所属のシンガーソングライターStephanie Poetriが担当した。

渋谷駅の地下で撮影された映像では、バレエダンサー、モデルの飯島望未がオルタ3、渋谷慶一郎と初共演。振付家、ダンサーの小㞍健太が振付を手掛けたダンスを披露している。

作詞を担当したのはAI作詞家Cypher。「渋谷 / 地下 / BORDERLINE」など渋谷の街からイメージするキーワードをもとに、池上高志(東京大学)の協力により作詞が実現した。Cypherという名前は「AIの作詞家に名前をつけるとしたら何がいいと思うか?」とAIに尋ねたところ、AIから戻ってきた回答により決まったという。

飯島望未は「渋谷さん、オルタ3、そして小尻さんとの合作を通じて、我々ダンサーの動きというのも、細かく最小単位に分解して考えてみると、オルタ3が再現可能な動きや、表情というものから出来上がっているではないかと、今回ダンサー固有の動きとは何かということを考えるきっかけとなりました」とコメント。

Stephanie Poetriは「渋谷という象徴的なランドマークで、私と渋谷慶一郎氏とアンドロイド、という美しく画期的で、そしてユニークなコラボレーションに参加させて頂き、とても光栄に思います」と語っている。

2022年10月4日のニュース一覧へ 新着記事一覧へ

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて