『文化庁メディア芸術祭』、過去最多2,645作品から選ばれた受賞作が明らかに

文化庁メディア芸術祭実行委員会(文化庁、国立新美術館、CG-ARTS協会)による『第14回 文化庁メディア芸術祭』の受賞作品と、功労賞1名が発表された。

今年度は、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門に、世界49ヶ国・地域から、過去最多となる2,645作品の応募があった。

アート部門は、水平方向に連結された振り子が舞う巨大なサウンドスカルプチャー『Cycloïd-E』が受賞。予測不可能な動きは、鑑賞者にモノとの対面を超えたある種の精神的畏怖すら与える作品だ。

エンターテインメント部門は、林智彦、千房けん輔、小山智彦によるTwitterアカウントで楽しめるジェネレーター『IS Parade』が受賞。ユーザー名やキーワードを入力すると、そのフォロワーやキーワードを発した人々のアイコンがパレードするというシンプルなサービスだが、その後のTwitterなどを利用したプロモーションに決定的な影響を与えた。

アニメーション部門は、湯浅政明監督による映像マジックが多くの視聴者を魅了した『四畳半神話大系』が受賞。商業的な制約を課せられることも多いテレビ作品初の大賞にふさわしい、豊かな表現力に満ち溢れている。

マンガ部門は、『寄生獣』で世に衝撃を与えた岩明均が、デビュー以前からあたためていたという物語『ヒストリエ』が受賞。古代オリエントを細かなエピソードで紡ぎあげた壮大な栄枯盛衰の大作。まだ物語は序章なだけに、今後の展開も楽しみだ。

さらに、功労賞には、数多くのマンガ家を育てるとともに、マンガの新しい領域を開拓し、マンガによる国際交流を推し進めた1人として編集者の栗原良幸が選ばれた。

『第14回 文化庁メディア芸術祭』は、2011年2月2日から東京・六本木の国立新美術館で開催。今回発表された受賞作に加え、審査委員会推薦作品もあわせた計171作品が展示される。

『第14回 文化庁メディア芸術祭』

2011年2月2日(水)~2月13日(日)
会場:東京都 六本木 国立新美術館
時間:10:00~18:00
料金:無料

『第14回 文化庁メディア芸術祭 受賞作品』

アート部門

大賞
『作者:Michel DÉCOSTERD / André DÉCOSTERD (Cod.Act)』Cycloïd-E
優秀賞
『10番目の感傷(点・線・面)』クワクボリョウタ
『The EyeWriter』Zach LIEBERMAN / Evan ROTH / James POWDERLY / Theo WATSON / Chris SUGRU / Tony TEMPT1
『NIGHT LESS』田村友一郎
『The Men In Grey』The Men In Grey
奨励賞
『Succubus』Peter TILG

エンターテインメント部門

大賞
『IS Parade』林智彦 / 千房けん輔 / 小山智彦
優秀賞
『無限回廊 光と影の箱』鈴田健 / 藤木淳 / 鈴木達也
『アルクアラウンド/サカナクション』関和亮
『夏を待っていました/amazarashi』YKBX
『Tabio Slide Show』児玉裕一 / 田中耕一郎 / 茂出木龍太 / 左居穰
奨励賞
『iPad magic』内田伸哉

アニメーション部門

大賞
『四畳半神話大系』湯浅政明
優秀賞
『カラフル』原恵一
『マイマイ新子と千年の魔法』片渕須直
『フミコの告白』石田祐康
『わからないブタ』和田淳
奨励賞
『The Wonder Hospital』Beomsik Shimbe SHIM

マンガ部門

大賞
『ヒストリエ』岩明均
優秀賞
『孤高の人』作者・坂本眞一 / 原案・新田次郎
『風雲児たち 幕末編』みなもと太郎
『ぼくらの』鬼頭莫宏
『レッド』山本直樹
奨励賞
『うちの妻ってどうでしょう?』福満しげゆき

功労賞:
栗原良幸(マンガ編集者)

(画像上から:『Cycloid-E』Michel DECOSTERD / Andre DECOSTERD (Cod.Act) © Cod.Act、『IS Parade』 林 智彦/千房 けん輔/小山 智彦 © KDDI株式会社、『四畳半神話大系』湯浅 政明 © 四畳半主義者の会、『ヒストリエ』岩明 均 © 岩明 均/講談社)

  • HOME
  • Life&Society
  • 『文化庁メディア芸術祭』、過去最多2,645作品から選ばれた受賞作が明らかに

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて