アラーキーに密着する『日曜美術館』、糸井重里や水原希子も出演

写真家・荒木経惟の特集『写狂老人'時'記 ~写真家 荒木経惟75歳の日々~』が、11月22日にNHK Eテレの『日曜美術館』で放送される。

前立腺がんを患い、2013年末に右目を失明した荒木。今年はポートレート展『男 ―アラーキーの裸ノ顔―』や、約千点の作品を展示した『淫夏』、打ち砕いたレンズで青山墓地の風景を撮影したシリーズを発表した『ネガエロポリス 右眼墓地』といった個展を開催するなど、75歳を迎えた現在も精力的な活動を行なっている。

同特集では、荒木の撮影現場に密着。活動の軌跡も振り返りながら、荒木が現在考えていることを明らかにしていくという。なお番組には、糸井重里、水原希子らが出演する。


番組情報

『日曜美術館 写狂老人'時'記 ~写真家 荒木経惟75歳の日々~』

2015年11月22日(日)9:00~10:00にNHK Eテレで放送
出演:
荒木経惟
糸井重里
水原希子
井浦新
ほか

  • HOME
  • Art,Design
  • アラーキーに密着する『日曜美術館』、糸井重里や水原希子も出演
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて