ニュース
NEWS ニュース
-
ジャルジャル『超コントLIVE』に渋谷慶一郎出演 コント×音楽で即興コラボ
ジャルジャルのお笑いライブ『超コントLIVE』に渋谷慶一郎が出演することがわかった。 『超コントLIVE』はジャルジャンルが…
-
渋谷慶一郎『for maria』10周年記念、全曲演奏するピアノソロコンサート
渋谷慶一郎のピアノソロコンサート『Keiichiro Shibuya Playing Piano for maria+』が、9月11日、12日に東京・永福町のsonoriu…
-
『六本木クロッシング2019展』に25組参加、林千歩×渋谷慶一郎のコラボ作も
展覧会『六本木クロッシング2019展:つないでみる』が、本日2月9日から東京・六本木の森美術館で開催されている。 『六本木…
-
VISION年越し企画にデリック・メイ、渋谷慶一郎+菊地成孔、KEN ISHIIら
12月31日から1月1日にかけて東京・渋谷のSOUND MUSEUM VISIONで開催されるオールナイトイベント『VISION NEW YEARS EVE PARTY C…
-
中田ヤスタカ×Perfumeが雑誌で初対談 『サンレコ』表紙&16P掲載
中田ヤスタカとPerfumeが8月25日発売の『Sound & Recording Magazine 2018年10月号』の表紙に起用されている。 8月15日にニ…
-
アンドロイドが人間を指揮して歌う 渋谷慶一郎『Scary Beauty』日本初演
『アンドロイドオペラ「Scary Beauty」』が7月22日に東京・お台場の日本科学未来館1階シンボルゾーンで上演される。 人工知…
-
渋谷慶一郎の新アルバムはカセット100本限定 ダンス作品の音楽収録
渋谷慶一郎のニューアルバム『ATAK023 Parade for the End of the World』が2月15日にリリースされる。 2月15日から自身が音…
-
閉店迫る西麻布Bullet'sに渋谷慶一郎、evala、國本怜、徳井直生ら集結
音楽イベント『MAXimized at Bullet's~僕らはブレッツで大きくなった』が、2月20日に東京・西麻布のBullet'sで開催される。 …
-
渋谷慶一郎、ピーター・ナイトら4人の音楽家が横浜で一夜限りの競演ライブ
渋谷慶一郎プロデュースによるライブ『Quiet Storm for Four Musicians』が、 2月17日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホー…
-
TBSラジオ特集の『ケトル』に伊集院光、宇多丸、山里亮太、荻上チキら
特集記事「TBSラジオが大好き!」が、10月17日発売の『ケトルVOL.39』に掲載されている。 深夜帯枠「JUNK」や、『伊集院光と…
-
渋谷慶一郎率いるATAKの全作品がデジタル配信 2月まで毎月、廃盤作品も
渋谷慶一郎率いるレーベル・ATAKの全作品が配信リリースされることがわかった。 2002年に設立され、これまでに20以上の作品…
-
渋谷慶一郎の新作オペラ『Scary Beauty』世界初演、アンドロイドが歌う
渋谷慶一郎による新作オペラ『Scary Beauty』が、9月30日と10月1日にオーストラリア・アデレードのSpace Theatre Adelaide Fest…
-
菊地成孔主宰・TABOO LABELのライブイベントに渋谷慶一郎、菊地凛子
ライブイベント『TABOO LABEL PRESENTS HOLIDAY vol.3』が、8月16日に東京・代官山のUNITで開催される。 菊地成孔率いるTAB…
-
渋谷慶一郎のピアノソロ公演が代官山で開催 暗闇&生音のみで演奏
渋谷慶一郎のライブ『Keiichiro Shibuya Playing Piano with No Speakers』が、6月18日に東京・代官山ヒルサイドプラザで開催さ…
-
テクノロジー×アートの祭典『MAT』に落合陽一、小室哲哉、山川冬樹ら
ショーケースイベント『MEDIA AMBITION TOKYO 2017』が、2月11日から東京・六本木、飯田橋、渋谷、代官山、御茶ノ水、水道橋、…
-
森タワー52階の年越し宴に渋谷慶一郎、菊地成孔、MC漢、80KIDZら
カウントダウンイベント『COUNT DOWN PARTY 2017』が、12月31日に東京・六本木のTHE SUN & THE MOONで開催される。 渋谷慶一…
-
渋谷慶一郎の年末ピアノコンサート、ゲストに菊地成孔、森山未來
渋谷慶一郎のコンサート『Keiichiro Shibuya Playing Piano Plus』が、12月4日に東京・天王洲アイルの寺田倉庫G3-6Fで開催され…
-
渋谷慶一郎と嶋浩一郎が「すぐには役に立たない知識」語る新ラジオ番組
渋谷慶一郎と嶋浩一郎(博報堂ケトル)によるラジオ番組『渋谷慶一郎と嶋浩一郎のラジオ第二外国語』が、10月21日からラジオNIK…
-
ポンピドゥー主催の映像祭『オールピスト東京』、ボルタンスキー初期作も
上映イベント『オールピスト東京2016』が9月16日から東京・渋谷のアップリンクファクトリー、六本木のSuperDeluxeにて開催され…
-
渋谷慶一郎が被爆したピアノで演奏、野外イベント『広島国際芸術祭』
野外イベント『ONE DREAM―広島国際芸術祭2016―』が8月5日に広島・広島平和記念公園内の元安川親水テラスで開催される。 原爆…
POPULAR TAG 人気のタグ
POPULAR IMAGES 人気の画像
-
NOISEMAKER×キム・ジョンギ 誰もが表現者の時代のプロの姿勢
日本のバンドと韓国最強の絵師が対談。デジタル時代こそ、「こだわり」に価値がある
-
大友良英が『いだてん』音楽で伝える「敗者がいて歴史ができる」
各国ミュージシャンと活動する音楽家。日本の内向きな姿勢に疑問を投げる
-
髙橋涼馬(Seebirds、mol-74)の物語 失ったものも愛しながら前へ
疎外感があった10代、喪失感を味わった数年前、mol-74加入、そして現在までを語る
-
ermhoiの「声」を輝かせている生い立ち、思想、知識、機材を取材
Black Boboi、millennium parade、ソロで活動中。自分らしさを貫いてきた生き方を語る
-
トラヴィス・スコットが示す、ラッパーがポップスターになった音楽史の大変化
-
ライゾマがメディアアートで目指すもの 最新技術に温もりを添えて
MIKIKO率いるELEVENPLAYや坂本美雨も声で登場。歴史ある増上寺が光に包まれた
-
崎山蒼志と諭吉佳作/men、見つめ合う2つの才能 その特異な実態
音と言葉について語り合う2人。君島大空、長谷川白紙とも共通するなにかを垣間見る
-
indigo la Endが語る、日本語ポップスの歌詞。歌詞展を巡りながら
歌詞を文字・朗読・写真で展示。ユーミンやaikoから影響を受けた、川谷絵音の綴り方
-
自分の呪縛を解放しようよ。あっこ、YUKARI、みなみのワンライフ
もう自分と人を比べる時代は終わった。無知は一瞬の恥、知らんふりが一生の恥。
-
Foalsの歩みとともにライター4人が語る、2010年代のUKロック
ロックの「停滞」や「衰退」が叫ばれた2010年代。イギリスでは何が起こっていたのか?
-
「私がこのままであることが責任」。聴き手と深く繋がり、想いを寄せる胸の内を明かす
-
吉田豪が見た『全裸監督』と村西とおる 過去の危ない体験談を語る
ひとクセある人の取材を多く手掛けるライター。その根底にある、不良への憧れ
-
Suchmos・YONCEが語る、急激な状況変化が起きた2年間のすべて
サッカーテーマの制作、アルバム発表後の感触、そして夢のハマスタ公演などを聞く
-
菅田将暉が語る、芸術文化への問題意識。米津らと共有する価値観
実力派俳優が、この国の芸術・エンタメに抱いている「危機感」。そして音楽をやる理由
-
根本が感じる東京ゲゲゲイの振付の魅力。日本のミュージカルの難しさとは
PICKUP VIDEO 動画これだけは
10月12日、13日にルミネ新宿で開催する『LUMINE ART FAIR -My First Collection』のために制作された動画。現地アーティスト2名の言葉と、リアルな空気感とともにNYのアートシーンを紹介している。「NY、かっこいい!」という気持ちがムクムク膨れ上がってくるはずだし、アートに触れるきっかけはそれくらいがちょうどいいと思う。(石澤)
POPULAR ENTRY 人気の記事
-
1
元銀杏BOYZの安孫子と中村、憧れの農家と「農業とパンク」を語る
-
2
『アナと雪の女王2』の歌に注目。エルサのメイン曲など新曲多数
-
3
中山美穂がNHK『SONGS』に登場 思い出の場所で歌手活動再開の胸中明かす
-
4
King Gnuの新アルバム『CEREMONY』1月リリース&初アリーナ含むツアーも
-
5
有安杏果、結婚を発表。その経緯、お相手など、赤裸々に語る
-
6
『ジョーカー』はなぜ無視できない作品なのか?賛否の議論を考察
-
7
二階堂ふみ×染谷将太の100年の恋描く 相鉄都心直通記念ムービー公開
-
8
映画『ドクター・スリープ』あらすじ、キャストや『シャイニング』など紹介
-
9
『スター・ウォーズ』最新作の新映像&13種キャラポスター公開
-
10
カニエ・ウェストの記録映画『ジーザス・イズ・キング』3日間限定公開