イベントは終わらない 第二弾イベンター主催イベント特集
Pickup「4」 -cinra厳選!4つのイベントをご紹介!- a place in the sun 絵の浮かぶ音楽の祭典
過去の主な出演者(開催回数6回)
i am robot and proud / Yucca / ASANA / CONDOR44 / cryff in the bedroom / the primrose / on button down / PETSET / Miyauchi Yuri / FLEET / advantage Lucy / Swinging Popsicle / hour musik / ...etc

渋谷O-Nestにて不定期に開催しております”a place in the sun”と申します。3月24日に8月ぶりとなるイベントの開催が決まったのですが、ちょうど良いタイミングでcinraさんに声をかけていただきました。


今回のイベントは渋谷O-Nestの5階と6階の同時進行でライブを行い、5階ではDJに加えて全バンドにVJが、6階ではFOODの出店や写真の展示が行われるなど盛りだくさんのイベントになっております。

5Fではクラムボン伊藤大助さんの別ユニットThe Sun calls Starsやmiaouなどポストロック周辺のインストのロックバンドを中心に、6Fでは海外からのお客様も交えてエレクトロニカ+ポップな感じの方々に出演していただきます。

詳しくはウェブサイトをご参照ください。

イベンタープロフィール
熱心なインディーポップリスナーであった主催者が2001年9月に前身となるイベントを立上げる。翌年3月に名称を”a place in the sun”とし、ポップミュージックとオルタナティブ/シューゲイザーが交差したスタイルで2年間に5回のイベントを主催。その後3年間休養ののち2006年7月に再始動。3年ぶりとなった前回のイベントでは、カナダよりエレクトロニカミュージシャンi am robot and proudを迎え、渋谷O-Nestが満員となる300人を越す動員を記録した。

a place in the sun website⇒
次回開催予定

07.03.24(SAT)渋谷O-Nest“a place in the sun vol.7”

[Live]
-5F-
The Sun calls Stars [伊藤大助(クラムボン)+オータコージ(曽我部恵一BAND/他)]
the primrose
sgt.
miaou
henrytennis

-6F-
4 bonjour’s parties
the motifs (from Australia)
Lullatone
cokiyu
Miyauchi Yuri


[VJ]
cryv
onnacodomo
Sequence3

[DJ]
蟻 (SoniCouture/moph records)
tacky (easel/GALACTIVE)

[FOOD]
sympa cafe

[写真展示]
MELT ME
a place in the sun シブヤ7thボーロ natural gift kikyu