きゃりーぱみゅぱみゅ
フォロー2011年夏に、ワーナーミュージック・ジャパンから、中田ヤスタカプロデュースに よるミニアルバム「もしもし原宿」でメジャーデビュー。これまでリリースしたフルアルバム「ぱみゅぱみゅレボリューション」「なんだこれくしょん」「ピカピカふぁんたじん」は、全てオリコンチャートの初登場1位を獲得。また、そのアルバムは、北南米、欧州、オセアニア、アジア圏など世界4大陸、15ヶ国(地域)で同時発売され、これまでに10万人以上を動員する4度のワールドツアーも成功。今年は、9月26日に4年ぶりの4thアルバム「じゃぱみゅ」をリリース、アルバムを引っさげた国内ホールツアーを開催中。そのかわいい容姿からは想像がつかないほど自由奔放で、オリジナリティ溢れる表現でファンを魅了し続け、アーティスト活動とファッション面での活動を掛け合わせた、『HARAJUKU』のアイコンとしての存在が全世界から注目を集めている。
-
中田ヤスタカはなぜ世界を魅了する? Perfume・きゃりーの海外人気を支える作家性を紐解く
-
『テレ東音楽祭』国分太一がオープニング曲を披露&第2弾出演者発表
-
『SUPERSONIC 2021』第1弾できゃりー、Steve Aoki、ZEDD、Alan Walkerら
-
『RIJF』第1弾でWANIMA、あいみょん、クリープハイプ、the HIATUSら15組
-
渋谷区公認配信プラットフォーム第2弾「バーチャル原宿」オープン
-
Netflix『クリエイターズ・ファイル GOLD』に横浜流星、オダギリジョーら
-
『COUNTDOWN JAPAN 20/21』全ライブアクトが発表 約170組出揃う
-
『Summer Sonic』20年にわたる過去のライブ映像を一挙公開
-
オンライン『ラブシェ』にKEYTALK、SHE'S、ズーカラデル、阿部真央、高橋優
-
「おマタ〜!」 『映画クレヨンしんちゃん』最新作の新公開日が決定
-
『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020』に出演予定だったアーティストを発表
-
『SUPERSONIC』にGHOSTEMANE、BLACK EYED PEAS、アジカン、きゃりーら追加
-
「At Home With Apple Music」ビデオシリーズに川谷絵音、BIMら登場
-
きゃりーぱみゅぱみゅの新曲“かまいたち”配信 PVプレミア公開に本人参加
-
『TV Bros.』の歴史を回顧 総集編特大号に川勝正幸、松尾スズキ、爆問ら
-
きゃりーぱみゅぱみゅ、100曲分のライブ映像をYouTubeで順次公開
-
きゃりーぱみゅぱみゅが『映画クレヨンしんちゃん』で声優挑戦&応援大使
-
『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS』にKing Gnu、Creepy Nuts、スカパラ、SIRUP
-
MステSPに嵐、小沢健二、林檎、ベビメタ、欅・平手、菅田将暉、三浦大知ら
-
おうちでサマソニ。YouTubeライブ配信にThe 1975、レッチリ、Perfumeら

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。