シャルロット・ゲンズブール
フォロー
-
ギャスパー・ノエ監督のコメント&本編映像到着 映画『ルクス・エテルナ』
-
ギャスパー・ノエ監督のコメント到着 映画『ルクス・エテルナ 永遠の光』
-
『ELLE Japon』30周年アート企画に塩田千春、やなぎみわ、片山真理ら30組
-
C・ゲンズブールとP・ニネが母子役 仏文学原作『母との約束、250通の手紙』
-
『未体験ゾーンの映画たち 2019』に中国版『カイジ』やE・ファニング出演作
-
リチャード・ギアが自称フィクサーに 『嘘はフィクサーのはじまり』秋公開
-
セルジュ・ゲンスブールとジェーン・バーキンの邂逅 『スローガン』再上映
-
シャルロット・ゲンズブールが4月に来日 東西で2公演
-
ヴェンダース新作『誰のせいでもない』11月公開、事故を巡る男女の物語
-
異星人の技術で人類が武装、『インデペンデンス・デイ』続編予告
-
『最強のふたり』監督&主演の再タッグ作『サンバ』、共演にC・ゲンズブール
-
「色情狂」描くラース・フォン・トリアー新作、過激&ソフトな2種類の予告編が公開
-
ラース・フォン・トリアー新作は「色情狂」の女性を描く4時間の大作、日本公開決定
-
父の魂が宿った大木が導く喪失と再生の物語『パパの木』、母親役にC・ゲンズブール
-
ラース・フォン・トリアー監督が世界の終末描いた新作『メランコリア』、日本公開決定
-
ラース・フォン・トリアー監督最新作、サイコスリラー問題作が日本公開決定
-
歌手シャルロット・ゲンズブールが待望の初来日公演開催

Special Feature
Habitable World──これからの「文化的な生活」
気候変動や環境破壊の進行によって、人間の暮らしや生態系が脅威に晒されているなか、これからの「文化的な生活」のあり方とはどういうものなのだろうか?
すでに行動している人々に学びながら、これからの暮らしを考える。