京
フォロー京都府出身。1997年に結成された5人組ロックバンド、DIR EN GREYのヴォーカリストとして、すべての楽曲の作詩を手がけている。1999年のメジャーデビュー以来、アルバム、シングルの全作品がオリコンTOP10入りを果たしている。そのカテゴライズ不能なサウンド、圧倒的なライブパフォーマンスは国内外で高く評価され、欧米でも作品のリリース、ツアーを行ない世界中で熱狂的なファンを獲得している。京はソロとしても詩集、写真集、絵、イラストを発表し、2013年末より新たなバンド、sukekiyoを始動させるなど、活動の幅を広げている。
-
京(DIR EN GREY / sukekiyo)トラウマと再生を語る
-
京の詩集『我葬の詩』に約18年間分の詩75編、刊行記念展も
-
sukekiyo新作『VITIUM』続報、特典CDにToshl、三上博史、Limpウェスら
-
sukekiyoの新ミニアルバムは『vitium』、2月に東京&京都で単独公演も
-
sukekiyoが国内公演スケジュールを一挙発表、初の大阪公演&初主催イベントも
-
DIR EN GREYの武道館公演収めたライブ映像作品、初回盤には特典CDが付属
-
sukekiyoが初の海外ツアーで欧州5か国ライブ、ホドロフスキーとの対談も実現
-
多彩な創作活動を展開するDIR EN GREY・京の新バンド「sukekiyo」初アルバム
-
浅野忠信や宇川直宏がホドロフスキーの魅力語るフリーペーパー、第1号が配布中

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。