国際交流基金アジアセンター
フォロー-
いまだ旅することが叶わない人々へ。いつかやってくる旅を豊かにする10の対話
-
行定勲ら3監督が参加、オムニバス映画『アジア三面鏡2016』予告編公開
-
アジアのアート&カルチャー入門
世界でノマドするキュレーター、タン・フクエン×藤原ちから対談
-
アジアのアート&カルチャー入門
活況するドキュメンタリー映画シーン。注目の若手アジア作家たち
-
東南アジアの現状を捉える短編ドキュメンタリー映画上映会
-
アジアの音楽家が集結する複合イベントに大友良英、七尾旅人ら
-
日本&東南アジアの若手音楽家28人のジャズオーケストラ、日本公演
-
『DANCE DANCE ASIA』日本公演にs**t kingzら国内外ダンサー集結
-
『TIFF』フィリピン特集、カンヌ受賞メンドーサ監督作を一挙上映

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。