斎藤環
フォロー
-
映画『初恋』に辛酸なめ子らが応援イラスト、松尾スズキらのコメントも
-
『文學界』で「大特集 岡崎京子は不滅である」、二階堂ふみ×ばなな対談も
-
のんが奈良美智に絵画制作を学ぶ、『美術手帖』アウトサイダーアート特集
-
手塚治虫をLGBTや心理学の視点から読む、Eテレ番組に園子温、斎藤環ら
-
斎藤環がアニメや漫画を解読、批評集『猫はなぜ二次元に対抗できる唯一の三次元なのか』
-
『BRUTUS』に約100ページの『進撃の巨人』特集、等身大巨人の制作風景や巨人シールも
-
日本に根づく「ヤンキー文化」を再考する書籍、執筆陣に斎藤環、都築響一、椹木野衣ら
-
一世を風靡した「ラッセン」を問い直す評論集『ラッセンとは何だったのか?』
-
『アートに「身体」は必要か』斎藤環×岡崎乾二郎トークショー開催

Special Feature
Habitable World──これからの「文化的な生活」
気候変動や環境破壊の進行によって、人間の暮らしや生態系が脅威に晒されているなか、これからの「文化的な生活」のあり方とはどういうものなのだろうか?
すでに行動している人々に学びながら、これからの暮らしを考える。