河村康輔
フォローグラフィックデザイナー、アートディレクター、コラージュアーティスト、『ERECT Magazine』アートディレクター。アパレルブランドや広告にアートワークやグラフィックを提供するほか、ライブ・イベント等のフライヤー、DVD・CDのジャケット、書籍の装幀など多岐に活動する。コラージュアーティストとして、様々なアーティストとのコラボレーションや国内海外での個展、グループ展に多数参加。代表的な仕事に、2012年『大友克洋GENGA展』メインビジュアル、2017年大友克洋氏と共作で『INSIDE BABEL』(ブリューゲル「バベルの塔」展)を制作。オランダ・ロッテルダムのボイマンス美術館に収蔵。渋谷PARCOアートウォール企画『AD 2019』で大友克洋氏とAKIRAを使用したコラージュ作品を発表。2018年「S/S adidas Originals and United Arrows & Sons collaborative collection」のグラフィックを担当。 作品集に『2ND』『MIX-UP』『22Idols』(Winston Smithとの共著)『LIE』『1q7q LOVE & PEACE』(対談集)『T//SHIRTS graphic archives』など。
-
市民による放射能測定とアートがコラボ『Nippon AWAKES』クラファン実施中
-
河村康輔、COSMIC LAB+JEMAPUR参加『menewal edition zero』宮島で開催
-
アンディ・ウォーホルと河村康輔のコラボTシャツがユニクロ「UT」に登場
-
フリーペーパー『風とロックとPARCO』に池松壮亮、コムアイ、GEZANら
-
『PARCO PRINT CENTER』に田名網敬一、イーノ、OPN、川島小鳥、∈Y∋ら
-
岡崎京子『ジオラマボーイ・パノラマガール』河村康輔×BEAMS Tタイアップ
-
BRAHMAN×ILL-BOSSTINO×河村康輔“CLUSTER BLASTER”PV公開
-
BRAHMAN×ILL-BOSSTINO×河村康輔『CLUSTER BLASTER / BACK TO LIFE』発売
-
『ヤングマガジン』創刊40周年記念プロジェクト「ヤンマガWeb」オープン
-
JUN INAGAWAの個展『MY MESS!』渋谷PARCOで開催 オタク&ストリートの融合
-
新大久保EARTHDOM支援プロジェクト始動、国内外アーティスト100組超が参加
-
錦戸亮と赤西仁の1万字インタビュー掲載&表紙に登場 『NYLON JAPAN』
-
PERIMETRON、河村康輔ら23組が参加 困窮するシーンにTシャツ販売で貢献
-
壱岐島発の漫画カルチャー誌『COZIKI』表紙はヤマザキマリ×とり・みき合作
-
アートで一時避難場所に誘導するプロジェクトにしりあがり寿、河村康輔ら
-
河村康輔の個展開催 全長3メートル超のインスタレーション作品を発表
-
本日91歳『ホドロフスキーのサイコマジック』予告編&河村康輔のビジュアル
-
木村カエラのミニAL3月発売&ドラマ『アリバイ崩し承ります』主題歌担当
-
大友克洋×河村康輔「AKIRA ART WALL」をARで再現、渋谷PARCO敷地内で開催
-
相対性理論“NEO-FUTURE”PV公開 監督は河村康輔

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。