石毛健太
フォロー-
若手作家が自身の過去作のみで展覧会をつくり上げる『ANNUAL BRAKE』開始
-
アートイベント『ALTERNATIVE KYOTO』が9月から京都各所で開催
-
「リソグラフ」をテーマにした『RISO IS IT』展に川島小鳥、愛☆まどんなら
-
『変容する周辺 近郊、団地』展にyang02、中島晴矢ら 会場は団地の集会所
-
『SURVIBIA!!』展にキュンチョメ、磯部涼、空族ら 『NEWTOWN』で開催

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。