荒井良二

Total 29 Posts

アーティスト / 絵本作家。1956年山形県生まれ。2005年に『ルフランルフラン』で日本絵本賞を、2012年に『あさになったので まどをあけますよ』で第59回産経児童出版文化賞大賞を受賞するなど、日本を代表する絵本作家の一人として国内外で活躍。2005年には児童文学賞の最高峰「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」をアジア人で初めて受賞。スウェーデンで行われた受賞スピーチでは、歌を披露したという。2010年と2012年に郷里の山形市で個展『荒井良二の山形じゃあにぃ』を開催するほか、現在は、「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ」の芸術監督も務める。

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて