荻上チキ
フォロー1981(昭和56)年生れ。評論家。著書に『セックスメディア30年史』『ウェブ炎上』『彼女たちの売春(ワリキリ)』『未来をつくる権利』『災害支援手帖』、共著に『社会運動の戸惑い』『夜の経済学』『新・犯罪論』など多数。ラジオ番組「荻上チキ・Session-22」(TBSラジオ)パーソナリティ。同番組にて、2015年度、2016年度とギャラクシー賞を受賞(DJパーソナリティ賞およびラジオ部門大賞)。
-
荻上チキ×ヨシタケシンスケの書籍『みらいめがね2』刊行 装釘は大島依提亜
-
『旅立つ息子へ』に滝藤賢一、谷川俊太郎、鎌田實、荻上チキらがコメント
-
高橋芳朗が「トランプ時代」のポップミュージックを解説する書籍刊行
-
記録映画『行き止まりの世界に生まれて』に町山智浩、井之脇海、空族ら賛辞
-
ジャームッシュ監督に尾崎世界観、荻上チキがインタビュー TBSラジオでOA
-
ケン・ローチ『家族を想うとき』に森達也、想田和弘、中川敬らがコメント
-
雑誌『暮しの手帖』第5世紀に入り表紙やロゴを一新、最新号が本日刊行
-
荻上チキ×ヨシタケシンスケ『暮しの手帖』連載『みらいめがね』が書籍化
-
岩田剛典が表紙でルイ・ヴィトンを纏う『i-D Japan』、テーマはヒーロー
-
『BRUTUS』危険な読書特集に武田砂鉄、荻上チキ、佐野史郎、川上未映子ら
-
荻上チキ×武藤将胤が変えようとする、人を障がい者にする社会
-
実写『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』に安達祐実、押井守らがコメント
-
『TV Bros.』別冊TBSラジオ特集、表紙は宇多丸&赤江珠緒 おぎやはぎらも
-
TBSラジオ特集の『ケトル』に伊集院光、宇多丸、山里亮太、荻上チキら
-
東浩紀×宇野常寛の夏コミ限定批評誌『Final Critical Ride』、特集は「平成仮面ライダー」

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。