菅野薫

Total 12 Posts

電通CDC / Dentsu Lab Tokyoエグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター / クリエーティブ・テクノロジスト。テクノロジーと表現を専門に幅広い業務に従事。本田技研工業インターナビ「Sound of Honda/AyrtonSenna1989」、Apple App Storeの2013年ベストアプリ「RoadMovies」、東京2020 招致最終プレゼン「太田雄貴Fencing Visualized」、国立競技場56年の歴史の最後の15分間企画演出、GINZA SIXのオープニングCM「メインストリート編」、BjörkやBrian EnoやPerfumeとの音楽プロジェクト等々活動は多岐に渡る。JAAA クリエイター・オブ・ザ・イヤー(2014 年、2016年) / カンヌライオンズチタニウム部門グランプリ / D&AD Black Pencil / 文化庁メディア芸術祭大賞 / Prix Ars Electronica栄誉賞など、国内外の広告、デザイン、アートなど様々な領域で受賞多数。

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて