野口里佳
フォロー
-
オンライン展覧会『距離をめぐる11の物語:日本の現代美術』開催中
-
『PARCO PRINT CENTER』に田名網敬一、イーノ、OPN、川島小鳥、∈Y∋ら
-
『ELLE Japon』30周年アート企画に塩田千春、やなぎみわ、片山真理ら30組
-
タカ・イシイギャラリー開廊25周年展『Survived!』に37作家、3会場同時開催
-
『RAF』開幕企画『転がる、詩』に櫻井和寿、宮本浩次、Salyu、青葉市子
-
原美術館の館長が初キュレーション 40年間の活動辿るコレクション展
-
野口里佳が新拠点・沖縄で水中撮影、新作個展『海底』 モノクロ作品集も
-
W・ティルマンス、M・デュマスら5作家の作品を展示 『Portrait』展
-
『さいたまトリエンナーレ』にアピチャッポン、多和田葉子ら28組
-
青年期の作品を通して見る写真家の原点、約500点を紹介する『原点を、永遠に。』展
-
会田誠、山川冬樹、新津保建秀、梅沢和木ら38作家から「創作と人生」を学ぶ書籍
-
松本陽子と野口里佳による現代美術における「光」を再考する展覧会、国立新美術館で開催
-
ほとんど動かない鳥「マラブ」シリーズを展開、野口里佳『マラブ・太陽』展

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。