JUSTICE
フォロー
-
80KIDZが振り返る、Justiceの衝撃。その音は、「発明」だった
-
秋赤音がJusticeとのコラボを語る。新しい化学反応はどう導くか
-
JUSTICE×歌う絵師・秋赤音、『SOMEWHERE,』出演記念コラボ実施
-
Phoenix、Justiceが連日出演。『SOMEWHERE,』開催意図とは
-
ジャガーさんがPHOENIX、JUSTICEら出演の『SOMEWHERE,』に参戦
-
JUSTICEがDJセットで来日、来年4月開催『SOMEWHERE,』に登場
-
『サマソニ』第1弾でC・ハリス、リアム、ピコ太郎ら20組 『ソニマニ』も
-
『コーチェラ』今年のヘッドライナーはRadiohead、Beyonce、K・ラマー
-
仏ポップデュオJUSTICE、4年ぶり新作は自由でプログレッシブなロック&ダンスアルバム

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。