Negicco
フォローJ-POPアイドル・ユニット。フジテレビ『めちゃ×2イケてるッ!』エンディング曲にNegiccoオリジナル曲“圧倒的なスタイル”が1年間オンエア。2012年開催ワンマン・ライブは代官山UNITをはじめ東京、大阪、新潟で全てソールド・アウト。さらに、Zepp東京、Zeppダイバーシティ、横浜アリーナの大ステージに出演。2013年2月から代官山LOOPで定期ライブ『Negi-ROAD』開催中。Negiccoは2013年7月で結成10周年、オリジナルメンバーで10年続くことは稀であると高い評価を受けている。2013年3月新潟県知事より「にいがた観光特使」に任命される。
-
ナタリー主催『マツリー』第2弾企画で『ヤノフェス』、朗読劇、BiSH上映
-
『SPOOKY PUMPKIN』にフィロのス、サ上とロ吉、長谷川白紙、Negiccoら
-
『オンラインやついフェス』第1弾で曽我部恵一、エレ片、ハバナイら73組
-
『やついフェス』第1弾で渋さ、サニーデイ、眉村ちあき、豆柴の大群ら34組
-
CRCK/LCKSの哲学と特異性 中村佳穂、Charaらの手紙から紐解く
-
Negicco新SG『I LOVE YOUR LOVE』に西寺郷太、ミトが参加 ジャケ&アー写
-
Negiccoの新シングルが9月発売 西寺郷太、クラムボンら参加
-
9月開業「Veats Shibuya」OP企画にハナレグミ、手嶌葵、ヨギー、Negiccoら
-
思い出野郎Aチームの自主企画ライブ 5月はNegicco、6月はchelmicoと共演
-
『やついフェス』第1弾でエレ片、曽我部恵一、松崎しげる、Negiccoら34組
-
Negicco新ALは『MY COLOR』 ミト、冨田恵一、夏目知幸らが楽曲提供
-
『サマソニ』×『TIF』が初タッグ 両会場内にコラボステージ登場
-
『GROOVETUBE FES』に曽我部恵一、Negicco、ワイズリー、Neil and Iraizaら
-
大森靖子&ピエール中野が贈るアイドル軸の新イベント『ビバラポップ!』
-
CINRAが作った一夜限りのライブ『CROSSING CARNIVAL』レポ
-
『CROSSING CARNIVAL』最終発表でYJY×HGRN、TOKYO HEALTH CLUB 時間割も
-
『CROSSING CARNIVAL』第2弾発表でyahyel、あら恋、Negicco、contact Gonzo
-
Negicco主催『NEGi FES』にオリラブ、中島愛、スカート、CHAIら7組
-
『POPEYE』カレー特集にU-zhaan、cero高城、コムアイ、かせきら登場
-
かせきさいだぁ5年ぶりアルバムにNegicco、おみそはんら ジャケは川島小鳥

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。