The Chemical Brothers
フォローケミカル・ブラザーズは、デビュー以来、ロックとダンス・ミュージックを繋ぐ架け橋としての役割を大きく担ってきたパイオニアであり、斬新なビート・センスと先進的なトラック・メイクで数多くのヒット作を世に送り出し、ダンス系ミュージシャンとしては異例の好セールスを記録。今やダンス・ミュージック界を代表するデュオでありながら、ライヴなどの活動も精力的にこなしている。ビート重視のダンス・ミュージックがチャートを占める中、ダンスミュージックの概念を壊し、ロック・ミュージックと融合させることにより、ビート重視でのダンス・ミュージックでは味合うことのできない、ロックならではの臨場感を味合うことのできる新しいダンス・ミュージックを構築。その革新的な音楽性により、その後出てきた様々なグループに多大なる影響を与えてきた。また、様々なアーティストとのコラボレーションやリミックスを手がけるなど、精力的に活動。そんな彼らの魅力のうちの一つは、そのライヴ・パフォーマンス。爆音で奏でられる音楽と光やスモークなどで緻密に練られたライヴは、一度見たら誰もが決して忘れることはできないだろう。日本ではフジロックフェスティバルのヘッドラインを務めたり、多くのCMに楽曲が起用されるなど、日本でもその人気は高い。(ユニバーサルミュージックサイトより)
-
フジロック第1弾でトム・ヨーク、ジェイムス・ブレイク、THE CUREら34組
-
ケミカル・ブラザーズ新アルバムが4月発売 ゆるふわギャング・NENEら参加
-
おすすめハロウィンイベントまとめ2016
-
小室哲哉が追加、ケミカル出演の横アリ×ハロウィン『ROCKWELL SIRKUS』
-
ケミカル・ブラザーズは格が違う 来日記念で木幡太郎&石毛輝対談
-
The Chemical Brothersの単独来日公演、新木場で一夜限り
-
Chemical Brothers出演の大規模ハロウィンパーティーにスカパラ追加
-
Chemical Brothersが10月に来日、新イベントのヘッドライナー
-
New Orderの10年半ぶりアルバム『Music Complete』、ケミカルのトムら参加
-
ケミカル・ブラザーズ約5年ぶり新アルバムにBeck、Q-Tipら、M・ゴンドリーのPVも
-
英フェス『Glastonbury Festival』にファレル、FKA twigs、パティ・スミスら70組超
-
日英同時開催の『BIG BEACH FESTIVAL'12』にChemical Brothers登場
-
フジロック第1弾出演者発表、Arctic Monkeys、YMO、Wilcoら計26組
-
『BIG BEACH FESTIVAL'10』ヘッドライナーはケミカル兄弟の3時間DJ

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。