car10
フォロー
-
『METEO NIGHT』第1弾でGEZAN、カネコアヤノ、チーターズマニアら28組
-
やついフェス第2弾でアーバン、toddle、まねきケチャら31組追加&日割も
-
『CONNECT歌舞伎町』第1弾で石野卓球、ハバナイ、MUCC、LOSTAGEら23組
-
KiliKiliVilla×FEVERの新年企画にNOT WONK、sugar plant、LEARNERSら
-
『ボロフェスタ2018』第2弾でtofu、トクマル、サニーデイ、LOSTAGEら32組
-
東高円寺4会場周遊『Mixtape』 第1弾でトリプルファイヤー、CAR10ら13組
-
GEZANレーベル主催『全感覚祭』にどつ、ハバナイら12組、時間割発表
-
山形の工業地帯が舞台の『DO IT』にバンアパ、ハバナイ、モーモーら37組
-
元銀杏・安孫子とGEZANマヒトが考える、新しいレーベルのあり方
-
『やついフェス』第1弾でエレ片、川本真琴、ネバヤン、水カンら23組
-
GEZANレーベル主催の『全感覚祭』に21組、料金は投げ銭制

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。