millennium parade
フォロー東京のプロデューサー / ソングライターである常田大希が主宰し、デジタルネイティブなミレニアル世代を中心としたミュージシャン、映像ディレクター、CGクリエイター、デザイナー、イラストレーター等、様々なセクションを内包した気鋭の音楽集団。日本の説話に登場する、深夜に徘徊をする鬼や妖怪の群れ、および、彼らの行進を意味する「百鬼夜行」をコンセプトとしており、「世界から見た東京」をテーマに掲げ、混沌としたリアルな東京の面白さを世界に発信する。2019年5月にプロジェクトのローンチパーティとして行った3D演出を用いたライブのチケットは話題が先行し、即日完売。続く東阪ライブツアーもチケットの入手は激戦となった。活動期間が僅かで、謎の多い集団でありながら、新たな価値観の提唱者として大きな注目が集まっている。
-
millennium parade“Bon Dance”が東京国際映画祭フェスティバルソングに
-
アニメ『攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争』11月公開 監督は藤井道人
-
millennium paradeの東京&大阪ワンマンツアーが10月開催
-
millennium parade、お盆をテーマにフルCGで制作した“Bon Dance”PV公開
-
中村佳穂が語る『竜とそばかすの姫』 シェアされ伝播する歌の姿
-
『Sony Park展』開催 millennium parade、YOASOBI、Creepy Nutsら6組
-
millennium paradeが細田守『竜とそばかすの姫』メインテーマを書き下ろし
-
『フジロック』第2弾でナンバガ、坂本慎太郎、くるり、millennium paradeら
-
綾野剛と成田凌が共演、映画『ホムンクルス』のNetflix配信日決定
-
綾野剛主演『ホムンクルス』冒頭映像公開 millennium paradeの楽曲使用
-
綾野剛主演の映画『ホムンクルス』 VFXシーンの新場面写真が到着
-
millennium parade常田大希は個を突き詰め、花火を打ち上げる
-
millennium parade常田大希は個を突き詰め、花火を打ち上げる
-
綾野剛主演『ホムンクルス』メインテーマはmillennium parade 予告編到着
-
綾野剛×常田大希 変化を恐れず、自らの聖域を大切に温める
-
『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2021』3月開催 8部門のノミネーション発表
-
millennium parade『ヤクザと家族』主題歌“FAMILIA”PV公開、綾野剛ら出演
-
綾野剛が白昼の商店街を疾走、映画『ヤクザと家族 The Family』本編映像
-
millennium parade“2992”先行配信 地上波初パフォーマンスも披露
-
millennium paradeの新曲“2992”がNスペ『2030 未来への分岐点』テーマ曲に
-
millennium parade、初アルバム『THE MILLENNIUM PARADE』来年2月発売

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。