生理用品ブランド「murmo」「SISIFILLE」「Rinē」共催イベントがBONUS TRACKで開催

イベント『「プリーツ倶楽部」折りたたまれた想いを話そう/about「生理」』が7月17日に下北沢のBONUS TRACK GALLERYで開催される。

同イベントは、murmurが展開するオリジナル日本製月経カップを軸とした生理用品ブランド「murmo/マーモ」、パノコトレーディングによる生理用ナプキンをはじめとしたオーガニックコットンを使ったアイテムを展開するブランド「SISIFILLE」、Neithが展開するライフスタイルブランド「Rinē」の3ブランドを主催として、生理の日常を心地よく生きられる選択肢を増やすことを目的としたコミュニティーイベント。

第1弾となる今回は、生理用品の展示に加え、高島華子(murmo)、cumi(SISIFILLE)、信近エリ(Neith)と参加者が生理のエピソードをシェアし、その対話をグラフィックレコーディングで可視化し記録。グラフィックレコーダーの清水淳子がゲスト出演する。

『プリーツ倶楽部』は、なかなか表に出すことのない、プリーツ=ひだに隠れた「折りたたまれた想い」を汲み上げ、中世の女性の課題解決をしたプリーツスカートのように、今を生きる人たちに寄り添って、生きやすさを模索していく場を作りたいとの想いから名付けられたという。

トークイベントの申込はPeatixで受付中。先着25人となる。

プリーツ倶楽部(@pleatsclub) • Instagram写真と動画 「プリーツ倶楽部」折りたたまれた想いを話そう / about「生理」 | Peatix


記事一覧をみる
フィードバック 0

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Life&Society
  • 生理用品ブランド「murmo」「SISIFILLE」「Rinē」共催イベントがBONUS TRACKで開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて