『2010年本屋大賞』は冲方丁の新潮流歴史ロマン『天地明察』に決定

オンライン書店を含む新刊書の書店で働く書店員の投票で選出される文学賞『2010年本屋大賞』の受賞作品が発表された。

大賞に選ばれたのは、2位以下と100点以上の差をつけた冲方丁の『天地明察』(角川書店)。江戸時代を舞台に、「日本独自の暦」を作るという前代未聞のベンチャー事業に挑む新潮流歴史ロマンだ。

今回の本屋大賞には、1157人の書店員がエントリーし、一次投票には全国323書店より385人、二次投票には304書店より350人の投票が行われた。2位には夏川草介『神様のカルテ』(小学館)、3位には吉田修一『横道世之介』(毎日新聞社)が選出された。今後は本屋大賞フェアが全国の各書店で実施される予定となっている。

『天地明察』

著者:冲方丁
価格:1,890円(税込)
発行:角川書店

amazonで購入する

関連リンク

  • HOME
  • Book
  • 『2010年本屋大賞』は冲方丁の新潮流歴史ロマン『天地明察』に決定
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて