都市型アートフェス『SYNCHRONICITY』にGAGLE急遽追加、タイムテーブルも明らかに

5月15日に開催される都市型アートフェスティバル『SYNCHRONICITY'11』の追加アーティストが発表された。

当初出演が予定されていたcro-magnonのキャンセルに伴い、GAGLEの追加出演が急遽決定した。仙台在住のHIP HOPアーティストであるGAGLEは、東日本大震災のチャリティソング“うぶごえ(See the light of day)”をiTunesで限定配信。同曲のPVも1日で7,000アクセスを記録するなど話題を集めた。

また、今回の発表で各アーティストの出演ステージと、タイムテーブルも明らかになった。クロージングはストレイテナーとDJのタカラダミチノブが務める。詳しい出演時間などに関しては、オフィシャルサイトでチェックしておこう。

『SYNCHRONICITY'11』

2011年5月15日(日)OPEN / START 14:00
会場:
神奈川県 横浜ベイホール
神奈川県 ベイサイド横浜
神奈川県 タイクーンコンチネンタル

ライブ:
ZAZEN BOYS
ストレイテナー
(仮)ALBATRUS
GAGLE
DJ MITSU THE BEATS
ムッシュかまやつ+沼澤尚
キセル
Leyona&Latyr Sy
te'
NITORON a.k.a. ニトロン虎の巻
Ko Umehara(-kikyu-)
SOIL&"PIMP"SESSIONS
曽我部恵一BAND
The Mirraz
DE DE MOUSE
JABBERLOOP
mouse on the keys
385
uhnellys
Nabowa
東田トモヒロ
POTATO
DJ:
MOODMAN
タカラダミチノブ(HONCHO SOUND)
Ko Umehara(-kikyu-)
PERFORMANCE:SARO(-kikyu-)
VJ:
矢吹和彦(-kikyu-)
SAKKAKU
ライブペインティング:
gravity free
SHOHEI TAKASAKI
NOVOL
shina(-kikyu-)
デコレーション:大島エレク総業

料金:前売4,800円 当日5,300円

(画像:GAGLE)

関連リンク

  • HOME
  • Music
  • 都市型アートフェス『SYNCHRONICITY』にGAGLE急遽追加、タイムテーブルも明らかに
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて