電子音楽家lycoriscorisの新作『Until then』はチルウェーブからジャズまで昇華

lycoriscorisのニューアルバム『Until then』が、12月12日にリリースされる。

lycoriscorisは東京都内を中心に活動する電子音楽家。数台のコンピューターと生楽器によるバンド編成をはじめ、ソロセットやピアノソロなど様々な編成によるライブを行っている。これまでに『EMAF 2013』『OUT OF DOTS 2012-2013』などのイベントに出演したほか、2012年には上海などの5会場を巡る中国ツアーも行った。

ポストクラシカルに通じるサウンドスケープとIDM、グリッチサウンドを融合させた2011年リリースの1stアルバム『from beyond the horizon』に続く同作では、自身のルーツであるというポストロック、シューゲイザーなどをもとに、チルウェーブやジャズ、ヒップホップなどを取り込んだサウンドが展開されている。なお、moph recordsのSoundCloudでは同作の試聴音源が公開中だ。

リリース情報

lycoriscoris
『Until then』(CD)

2013年12月12日発売
価格:2,100円(税込)
mcd-012

1. finale
2. unconditional song
3. it might be failure
4. i
5. weightless
6. for zany in ordinary
7. under water
8. consciousness garden
9. naif
10. only one day
11. until then
12. awa

amazonで購入する

(画像上:lycoriscoris、画像下:lycoriscoris『Until then』ジャケット)

  • HOME
  • Music
  • 電子音楽家lycoriscorisの新作『Until then』はチルウェーブからジャズまで昇華
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて