浮浪者の父と「囲い屋」の息子の再会描く、映画『蜃気楼の舟』

映画『蜃気楼の舟』が、2016年1月末から東京・渋谷アップリンクほか全国で順次公開される。

同作は、東京から連れ去ったホームレスの老人たちを小屋に押し込み、世話をする代わりにその生活保護費を搾取する「囲い屋」を生業にしている主人公が、ホームレスになった父と再会するというストーリー。父との再会によって揺れ動く主人公の心情を、幻想を交えて描いている。

母を亡くし、父に捨てられた過去を持つ主人公を演じるのは小水たいが。主人公の父を田中泯が演じるほか、黒澤明監督『どですかでん』や市川崑監督『犬神家の一族』などに出演した三谷昇、新国立劇場バレエ団プリンシパルの小野絢子らがキャストに名を連ねている。

メガホンを取ったのは、自ら主演も務めたデビュー作『今、僕は』や真利子哲也監督作『NINIFUNI』の脚本を手掛けた竹馬靖具。テーマ曲には坂本龍一のアルバム『out of noise』収録曲“hwit”が使用されている。

なおクラウドファンディングプラットフォーム「Motion Gallery」では、同作を広く公開するための資金を11月30日まで募集中。プロジェクトの告知動画では宇多丸(RHYMESTER)のコメントが紹介されている。

作品情報

『蜃気楼の舟』

2016年1月末から渋谷アップリンクほか全国順次公開予定
監督・脚本:竹馬靖具
音楽:中西俊博
テーマ曲:坂本龍一“hwit”
出演:
小水たいが
田中泯
足立智充
小野絢子
竹厚綾
川瀬陽太
大久保鷹
中西俊博
北見敏之
三谷昇
配給:アップリンク

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 浮浪者の父と「囲い屋」の息子の再会描く、映画『蜃気楼の舟』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて