Antony and the Johnsonsアントニー、新名義初アルバムにOPN、ハドモ

ANOHNIのアルバム『Hopelessness』の日本盤が、5月6日にリリースされる。

ANOHNIは、アントニー・ヘガティ(Antony and the Johnsons)の新名義。Antony and the Johnsonsでは、これまでに『マーキュリー賞』を受賞した『I Am a Bird Now』や、大野一雄の写真をアートワークに使用した『The Crying Light』など4枚のスタジオアルバムを発表している。

ヘガティにとってAntony and the Johnsonsの『Swanlights』以来、約5年半ぶりのアルバムとなる『Hopelessness』には、昨年発表された“4 DEGREES”など全11曲を収録。全編にわたってOneohtrix Point Never、ハドソン・モホークとのコラボレーションで制作された。歌詞には環境破壊などを題材にした政治的な内容も含まれているという。日本盤にはボーナストラックが収められる予定だ。

現在アルバムのオープニングを飾る“Drone Bomb Me”のPVが、Apple Music限定で公開中。映像にはナオミ・キャンベルが主演しており、監督はカニエ・ウェストやFKA twigsの作品も手掛けるNabil、アートディレクターはジバンシィのリカルド・ティッシが務めている。

リリース情報

ANOHNI
『Hopelessness』日本盤(CD)

2016年5月6日(金)発売
価格:2,592円(税込)
Rough Trade / Hostess / BGJ-4020

1. Drone Bomb Me
2. 4 DEGREES
3. Watch Me
4. Execution
5. I Don't Love You Anymore
6. Obama
7. Violent Men
8. Why Did You Separate Me From The Earth?
9. Crisis
10. Hopelessness
11. Marrow
※ボーナストラック収録予定

  • HOME
  • Music
  • Antony and the Johnsonsアントニー、新名義初アルバムにOPN、ハドモ
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて