「映像の百科事典」7夜連続上映、トークにU-zhaan、長嶋りかこ、荒俣宏ら

上映企画『エンサイクロペディア・シネマトグラフィカを見る』が、11月19日から東京・ポレポレ東中野で開催される。

「エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ」は映像による民族学、生物学、科学の百科事典を作るプロジェクト。1952年にドイツの国立科学映画研究所で始まり、約30年間を費やして3千超の映像アーカイブが制作された。

7日間にわたって開催される同企画では、毎日異なるプログラムを用意。音楽、生物、祭、食、自然、暮らし、糸をテーマに選定した映像資料の上映と、ゲストによるトークを実施する。登壇者には、荒俣宏、U-zhaan、長嶋りかこ、森枝卓士、関野吉晴、赤坂憲雄、眞田岳彦、高田ゆみ子、中村桂子、石原あえかが名を連ねている。スケジュールなどの詳細はポレポレ東中野のオフィシャルサイトをチェックしよう。

イベント情報

『エンサイクロペディア・シネマトグラフィカを見る』

2016年11月19日(土)~11月25日(金)
会場:東京都 ポレポレ東中野 料金:2,000円
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 「映像の百科事典」7夜連続上映、トークにU-zhaan、長嶋りかこ、荒俣宏ら
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて