Blue Note×タケオキクチのコラボアイテム、菊地成孔、黒田卓也らも参加

Blue Note RecordsとTAKEO KIKUCHIのコラボコレクションが発表された。

TAKEO KIKUCHIの2017年春夏シーズンのテーマである「NOUVELLE VAGUE & JAZZ」というキーワードのもとで生まれた同コレクションは、「ARTIST COLLABORATION」「ORIGINAL COLLABORATION」の2種類から構成。「ARTIST COLLABORATION」では、野宮真貴、菊地成孔、松浦俊夫、黒田卓也、菊池武夫の5人がセレクトしたレコードジャケットを、それぞれの好みに合わせたデザインでプリントしたTシャツが制作されている。

選出されたアルバムは、野宮真貴がArt Blakey & The Jazz Messengers『At The Jazz Corner Of The World』、菊地成孔がアンドリュー・ヒル『Black Fire』、松浦俊夫がラリー・ヤング『Unity』、黒田卓也がグラント・グリーン『Am I Blue』、菊池武夫がホレス・シルヴァー『Horace Silver And The Jazz Messengers』。TAKEO KIKUCHIのオフィシャルサイトでは5人によるセレクトについてのコメントが公開されている。

また「ORIGINAL COLLABORATION」では、Blue Note Recordsのロゴを用いたジャケットやハット、サコッシュ、ネクタイ、傘などがラインナップ。詳細はTAKEO KIKUCHIのオフィシャルサイトをチェックしよう。

  • HOME
  • Music
  • Blue Note×タケオキクチのコラボアイテム、菊地成孔、黒田卓也らも参加
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて