赤瀬川原平『カメライラスト原画コレクション』本日刊行 鉛筆画246点掲載

赤瀬川原平の著書『カメライラスト原画コレクション』が本日10月31日に刊行された。

2014年に逝去した前衛美術家、作家の赤瀬川原平。同書には、赤瀬川が1992年から2007年にかけてカメラ誌やメーカー機関誌の連載のために描いたカメラのイラスト246点を掲載する。イラストは全て鉛筆画。

赤瀬川原平は1937年生まれ、神奈川・横浜出身。1960年に篠原有司男、吉村益信、荒川修作らの結成した「ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズ」に参加し、1963年には中西夏之、高松次郎と「ハイレッド・センター」の活動を開始。漫画家、イラストレーター、小説家、エッセイストとしても活動したほか、路上観察学会、ライカ同盟、日本美術応援団などで活動した。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • 赤瀬川原平『カメライラスト原画コレクション』本日刊行 鉛筆画246点掲載
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて