AIが変える世界とは?菅付雅信が50人に取材 『動物と機械から離れて』刊行

書籍『動物と機械から離れて ~AIが変える世界と人間の未来~』が、12月20日に刊行される。

同書は『WIRED.JP』に2018年9月から2019年11月まで36回にわたって掲載された菅付雅信によるノンフィクション連載「動物と機械からはなれて」を書籍化したもの。書籍化に際し大幅な加筆修正を加えたという。

アメリカ・ニューヨーク、シリコンヴァレー、中国・深圳、ロシア・モスクワ、韓国・ソウル、東京など世界各地を訪れ、約50人のAI研究者、起業家、脳科学者、数学者、哲学者への取材を敢行した菅付。リサーチや取材を通してAIに関する疑問を解き明かし、予想される未来像や、AIの普及が人々の労働観、社会観、幸福感をどう変えるかについて、世界の知識人たちと語り合った内容をまとめた、未来の価値観を示唆する1冊になっているとのこと。

菅付は1月7日にJ-WAVEの番組『ONE STOP』に生出演するほか、東京・新宿の紀伊国屋ホールで同書の刊行を記念した講演を開催。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • AIが変える世界とは?菅付雅信が50人に取材 『動物と機械から離れて』刊行
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて