ソール・ライター展が2月から美術館「えき」KYOTOで開催、約170点を展示

『ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター』展が2月13日から京都・美術館「えき」KYOTOで開催される。

1923年にアメリカ・ペンシルバニア州で生まれ、2013年に逝去したソール・ライター。1950年代からニューヨークでファッションフォトグラファーとして活動し、1981年に表舞台から姿を消したが、2006年に出版された初の写真集が反響を呼び、2013年にはドキュメンタリー映画が公開されるなど、既に80歳を超えていたソール・ライターは再び脚光を浴びることになった。

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より美術館が休館、開催中止となっていた同展では、ソール・ライター財団所蔵の作品約170点を展示。関連イベントとして、京都シネマでは3月5日から11日までドキュメンタリー映画『写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと』が上映される。

イベント情報

『ニューヨークが生んだ伝説の写真家 永遠のソール・ライター』

2021年2月13日(土)~3月28日(日) 会場:京都府 美術館「えき」KYOTO 時間:10:00~19:30(入館締切は19:00) 料金:一般1,000円 高・大学生800円 小・中学生600

関連リンク

  • HOME
  • Art,Design
  • ソール・ライター展が2月から美術館「えき」KYOTOで開催、約170点を展示
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて