90年代「和モノ」を再発見 書籍『90年代ディスクガイド──邦楽編』刊行

書籍『90年代ディスクガイド──邦楽編』が本日6月4日に刊行された。

1990年代の「和モノ」を再発見する同書では、名盤、隠れ名盤、重要盤、レア盤など650枚を紹介。渋谷系、アシッド・ジャズ、ハウス、テクノ、ヒップホップ、レゲエ、オルタナティヴ、J-POP、エクスペリメンタルといったジャンルやシーンを取り上げている。

監修を松村正人と野田努が担当。執筆陣に大前至、小川充、河村祐介、吉本秀純、与田太郎、渡辺克己、梶本聡、武田洋、松本章太郎、Alex From Tokyoが名を連ねる。装画はSK8THING。

書籍情報

『90年代ディスクガイド──邦楽編』

2021年6月4日(金)発売 価格:2,400円(税抜) 発行:Pヴァイン
  • HOME
  • Book
  • 90年代「和モノ」を再発見 書籍『90年代ディスクガイド──邦楽編』刊行
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて