夏休み、文化施設で夕涼み。美術館の夜間開館『サマーナイトミュージアム』や博物館での縁日イベントも
作家と人々の3年間の交流を記録。『とどく』展は、人間関係すらも効率化が進む現代になにを問う?
いま「手紙」を書く意義。永井玲衣と小川希が、便利さの陰で忘れられていた対話の価値を考える
「イライラ」から真のコミュニケーションが生まれる。臨床心理士・東畑開人と見るアート展
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。
これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム