Total 3 Posts

1978年高知県生まれ。私鉄「ことでん」の車輌工場を撮影したドキュメンタリー作品による『ことでん百年目の写真展』(2011年)が反響を呼び、写真をメインビジュアルに使用した広告ポスターは、2012年『全広連鈴木三郎助地域賞優秀賞』『香川広告協会広告賞』印刷部門、新聞部門で各優秀賞を受賞。写真集『ことでん 仏生山工場』(赤々舎出版)を発刊。高松市立美術館『高松コンテンポラリーアート・アニュアル vol.02』(2012年)、水戸芸術館が若手作家を紹介するプロジェクト『クリテリオム』第89回目の招聘作家。近年は「見る」ということの本質を問う、実験的なコンテポラリー写真を多く制作している。自らの手をレンズの代わりに使って撮影する独自の技法「手レンズ」や、レンズを外して完全に形を壊す「ノーレンズ」など、従来の写真の概念にとらわれず自由に国内外で制作中。デジタル加工はしない。

CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて