KENTARO!!主宰の東京ELECTROCK STAIRS 3形態の新作長編を同時発表
ダンスフェス『Dance New Air』にダンス×「音楽」「言葉」の6作品
メジャーに焦がれるインディーズ魂 KENTARO!!インタビュー
KENTARO!!率いる東京ELECTROCK STAIRSの新作公演は、グループ作とソロ作同時上演
複合型アートイベント『TRANS ARTS TOKYO』再び開催、舞台は秋葉原&神田エリア
ポストヒップホップと呼ばれたい? KENTARO!!×武藤大祐対談
KENTARO!!主宰ダンスカンパニー新作はエネルギー溢れる『つまるところ よいん』
『吾妻橋DX』ファイナル公演は鉄割、飴屋法水、快快、ロロら全19組登場
いつまでも胸に残るものを KENTARO!! インタビュー
KENTARO!!主宰ダンスカンパニー新作は『届けて、かいぶつくん』、4作目の長編
ジャンルレスで集合する舞台表現の猛者たち、出演者60組を超えの3日連続フェス
KENTARO!!、連続11日間計14ステージの単独ソロダンス公演に挑む
チェーホフの名戯曲を舞台化、大谷能生企画のラップユニット「みずうみ」も登場
ダンスによる対話の可能性を探る『dancetoday 2010』、KENTARO!!新作に康本雅子参加
KENTARO!! × 康本雅子対談「自分にしかできない表現」
ダンス界の当事者集合、コンテンポラリーダンスの新時代を告げる2日間『We dance』
岡田利規、矢内原美邦、宇波拓など振付家、演出家、音楽家らを招く連続ワークショップ
約30組のアーティストが、北海道から沖縄までダンス公演の行脚を行う『踊りに行くぜ!vol.10』
対バンならぬ『対ダン!!』、東京ELECTROCK STAIRSら3つの若手ダンスカンパニーの本気勝負
新世代の日仏振付家が赤レンガで公演『横浜フランスダンスクロス2009』、日本からはKENTARO!!
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。
これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム