『ウェス・アンダーソンすぎる風景展』が4月から寺田倉庫で開催。韓国で開催されたAWA展が日本に上陸

メイン画像:『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている』@AWA @GROUNDSEESAW

『ウェス・アンダーソンすぎる風景展 あなたのまわりは旅のヒントにあふれている』が、4月5日から東京・寺田倉庫G1ビルで開催される。

世界の実在する風景から、ウェス・アンダーソン監督の映画に出てきそうな場所を撮影し投稿するInstagramコミュニティー「Accidentally Wes Anderson(AWA)」。昨年韓国で開催されたAWA展の日本版となる同展では、スイス・フルカ峠やイギリス・ロンドン、アメリカ・クリープランド、キュラソー島・ウィレムスタットなど、世界各地の「秘密の場所」を訪れる人々の旅を疑似体験できるという。

【ウェス・アンダーソン監督コメント】
ここに紹介された写真は、僕が出会ったこともない人々が(わずかな例外をのぞいて)僕が見たこともない場所や物を撮ったものだが――実際僕が撮りそうな写真だ。
偶然に僕であるとはどういうことか、よく理解できた。どうもありがとう。
じゃあ意図的に僕であるとは、どういう意味なのだろうか。
きっと僕自身のことを指すのだろうが、いまだによくわからない。けれどそれは大したことじゃない。
ほかにはない魅力的な風景を発見し、共有してくれたことに、心からの祝福と大きな感謝を伝えたい。

【公式】ウェス・アンダーソンすぎる風景展 〜あなたのまわりは旅のヒントにあふれている


記事一覧をみる
フィードバック 7

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Art,Design
  • 『ウェス・アンダーソンすぎる風景展』が4月から寺田倉庫で開催。韓国で開催されたAWA展が日本に上陸
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて