ゴダールの「幻」となった映画を巡るドキュメンタリー『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が4月公開

メイン画像:『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』©Pennebaker Hegedus Films / Jane Balfour Service

ドキュメンタリー映画『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が4月22日から公開される。

昨年9月13日に91歳で死去したジャン=リュック・ゴダール監督。同作は、1968年にゴダールが企画したものの編集段階で頓挫した『1AM』のフッテージを、撮影を担当したD・A・ペネベイカーが繋ぎ合わせた作品。黒豹党のエルドリッジ・クリーヴァーの談話や、Jefferson Airplaneのパフォーマンスなども収められている。

新宿K’s cinemaでの上映期間中には、毛沢東主義をはじめとする新左翼の思潮について勉強会をする若者たちの生態を描いた『中国女』、ゴダールと若者たちの討論を記録した『ニューヨークの中国女』も公開。



記事一覧をみる
フィードバック 0

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Movie,Drama
  • ゴダールの「幻」となった映画を巡るドキュメンタリー『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が4月公開
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて