黒崎煌代、遠藤憲一、井川遥、木竜麻生が家族役。団塚唯我監督の初長編映画『見はらし世代』本予告編

メイン画像:©︎2025 シグロ / レプロエンタテインメント

映画『見はらし世代』の本予告編、本ポスタービジュアルが到着した。

10月10日に公開される同作は、短編『遠くへいきたいわ』で注目を集めた団塚唯我監督の長編デビュー作。再開発が進む渋谷を舞台に、主人公の青年・蓮、結婚を控え将来について悩む姉、母の喪失をきっかけに姉弟と疎遠になったランドスケープデザイナーの父が関係をふたたび見つめ直そうとする姿を描く。『第78回カンヌ国際映画祭』監督週間部門に日本人史上最年少の26歳で選出された。

蓮役を演じるのは『さよなら ほやマン』で映画デビューし、『日本映画批評家大賞』新人男優賞を受賞した黒崎煌代。初主演となる黒崎は「私のキャリアを最初から近くで観ていてくれた団塚監督だからこそ100%の信頼をもって撮影に臨むことができました」と語っている。父・初役に遠藤憲一、母・由美子役に井川遥、姉・恵美役に木竜麻生がキャスティング。

本予告編は、海辺の別荘で過ごす家族4人の何気ない時間からスタート。少年時代の蓮がサッカーボールを追う姿や、父・初が「東京に戻らなければならないかもしれない」と母・由美子に伝える場面、由美子が「この3日間は家族に集中してって言ったよね」と訴える様子、大人になり胡蝶蘭の配送ドライバーとして働く蓮が長年疎遠だった父・初と再会を果たすシーンが映し出されている。

映画『見はらし世代』公式HP


記事一覧をみる
フィードバック 1

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 黒崎煌代、遠藤憲一、井川遥、木竜麻生が家族役。団塚唯我監督の初長編映画『見はらし世代』本予告編
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて