八乙女光、上白石萌歌、蒔田彩珠がナレーター『Zの選択』新シリーズ
2022.
01.05

Z世代の「リアルな人生の選択」に20代のディレクターが迫るNHK Eテレのドキュメンタリー『Zの選択』の新シリーズが1月12日、19日、26日の22:25から放送。1月12日「#この仕事が好きな理由」では、上白石萌歌がナレーターを担当し、好きなことを仕事にした靴磨き職人と、職場が好きで働く酒造り職人を取り上げる。1月19日「#地元で働く理由」では蒔田彩珠がナレーターを務め、地元・気仙沼で働き続けることを決めた漁師と市役所職員兼ローカルアイドルに迫る。1月26日「#何のために働きますか」のナレーターは八乙女光。将来のために働いてきた福岡・中州の屋台経営者と、セミリタイアが夢というベンチャー企業経営者を追う。

Special Feature
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。