「ミステリの女王」アガサ・クリスティの誕生日。マルコ・ポーロ、今村昌平、井浦新らも

2022. 09.15
By Joop van Bilsen / Anefo - http://proxy.handle.net/10648/aa799426-d0b4-102d-bcf8-003048976d84, CC0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=83932753

本日9月15日はアガサ・クリスティの誕生日。

1890年にイギリスのデヴォンシャーで生まれたアガサ・クリスティ。1909年に自身初の長編小説『砂漠の雪』を執筆。1914年に結婚。1920年に『スタイルズ荘の怪事件』を出版し、ミステリ作家としてデビューした。これまでに約1億部を売り上げたという『そして誰もいなくなった』をはじめ、議論を巻き起こした問題作『アクロイド殺し』、現在でもたびたび映像化されている『オリエント急行の殺人』『ナイルに死す』といった名探偵エルキュール・ポアロが活躍するミステリシリーズを世に送り出し、「ミステリの女王」と称された。1976年、85歳で死去。

今日が誕生日の著名人は、マルコ・ポーロ(1254年)、箴言集で知られるモラリスト文学者フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー(1613年)、映画監督のジャン・ルノワール(1894年)、画家の村山槐多(1896年)、映画監督のジャック・ベッケル(1906年)、映画監督の今村昌平(1926年)、アニメーション作家のユーリー・ノルシュテイン(1941年)、俳優のトミー・リー・ジョーンズ(1946年)、映画監督のオリバー・ストーン(1946年)、脚本家の大石静(1951年)、タレントの彦摩呂(1966年)、映画監督の深作健太(1972年)、作家の円城塔(1972年)、俳優の井浦新(1974年)、ミュージシャンのアンジェラ・アキ(1977年)、俳優のトム・ハーディ(1977年)、作家の山崎ナオコーラ(1978年)、アーティストの清川あさみ(1979年)、NegiccoのKaede(1991年)ら。

また1835年9月15日はチャールズ・ダーウィンがガラパゴス諸島に立ち寄った日であることも記録されている。

2022年9月15日のニュース一覧へ 新着記事一覧へ

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて