足立区による初の現代アートフェスティバル開催、メインキャラクターは青木純氏が制作

足立区による現代アートフェスティバル『ART ADVANCE ADACHI 2008』が3月30日(日)まで開催中。東京藝術大学の後援のもと、20~30代の若手アーティストが北千住に集結。これまでアートにあまり関心がなかった人たちも、十分に楽しめるイベントとして初の開催となる。

今回の『ART ADVANCE ADACHI 2008』は、2006年9月に開校した東京藝術大学の千住キャンパスや、北千住マルイの上にある本格的文化芸術施設「シアター1010」を中心に行われ、アニメーション作家の半崎信朗氏、青木純氏、小柳祐介氏などをはじめとする、東京藝術大学の卒業生12名も作品を出品する。

同校の卒業生が講師を務める小学生対象のワークショップも開催される。イベントのメインキャラクター「アダチン」はアニメーション作家、青木純氏が制作。イベント用のコマーシャルも公開しており、アニメを利用した自治体PRとして注目を集めている。

『ART ADVANCE ADACHI 2008』
2008年3月20(祝・木)~3月30日(日)10:00~20:00
会場:シアター1010ギャラリー(東京・北千住)
出展アーティスト:鈴木太朗、、北川貴好、臼井英之、松枝悠希、小松宏誠、岸乃瑠、小川香織、塚本智也、岩本愛子、半崎信朗、青木純、小柳祐介
料金:入場無料

  • HOME
  • Art,Design
  • 足立区による初の現代アートフェスティバル開催、メインキャラクターは青木純氏が制作
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて