高木正勝の捉える「光」と静謐な映像、2作品を紹介する個展『イタコ』

山本現代にて映像と音楽制作の両方を手がけるアーティスト、高木正勝の個展『イタコ』が、9月27日(土)まで開催中だ。

同展では「Lava」(2008)と「Tidal」(2007)の2作品を紹介。「Tidal」は、少女の顔と髪の毛のみの要素によって構成されており、高木のもつ「光」を捉える能力と、それを表現する力が多分に発揮されている作品だ。3分弱と短い作品でありながら絵の具で描かれたような少女の表情からは、ある種の「死」と、深く脳裏に焼きつく忘れがたい精錬なイメージを感じさせる作品。

「Lava」はあらゆる境界線が融解していくように、人体と周囲が溶け出していく静謐な映像。二項対立的なものの捉え方が意味を持たない東洋的な宗教観を見るものに思わせるだろう。

高木正勝個展『イタコ』
2008年8月30日(土)~9月27日(土)11:00~19:00
※金曜は20時まで
会場:山本現代(東京・白金)
休廊日:日、月、祝日
料金:無料

(画像:© Takagi Masakatsu 'Tidal' (2007))

  • HOME
  • Art,Design
  • 高木正勝の捉える「光」と静謐な映像、2作品を紹介する個展『イタコ』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて