ジェームズ・キャメロンの終末と再生のビジョン、映画制作過程の頭脳を垣間見る

ジェームズ・キャメロンの規格外の半生に迫る書籍『ジェームズ・キャメロン 世界の終わりから未来を見つめる男』が、8月13日にフィルムアート社から刊行される。著者は多くの俳優や監督のプロフィール執筆を手がけているレベッカ・キーガン。

ジェームズ・キャメロンは、映画監督ロジャー・コーマンの門下を経て、1982年にB級ピラニア映画『殺人魚フライングキラー』で長編デビュー。その後、近未来アクションの金字塔『ターミネーター』『エイリアン2』をはじめ、海底スペクタクルSF作品『アビス』、『タイタニック』『アバター』など、数多くのヒット作でメガホンを取っている。

同書には、テクノロジーによって社会が被る恩恵と危機についてや、キャラクター形成など、終末と再生のビジョンに取り付かれたジェームズ・キャメロンのアイデア源となる秘話などを収録。制作過程にある彼の頭脳を垣間見ることで、作家ジェームズ・キャメロンの新たな一面を発見できるだろう。

『ジェームズ・キャメロン 世界の終わりから未来を見つめる男』

2010年8月13日発売
著者:レベッカ・キーガン
訳者:吉田俊太郎
価格:2,730円(税込)
発行:フィルムアート社

amazonで購入する

  • HOME
  • Book
  • ジェームズ・キャメロンの終末と再生のビジョン、映画制作過程の頭脳を垣間見る
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて