NYアートコレクター夫婦のその後を追った記録映画『ハーブ&ドロシー50×50』来年公開

ニューヨークのアートコレクター夫婦を追ったドキュメンタリー映画『ハーブ&ドロシー50×50(フィフティ・バイ・フィフティ)』が、2013年3月30日から東京・新宿ピカデリーほか全国で順次公開される。

2010年に公開されたドキュメンタリー映画『ハーブ&ドロシー』の続編にあたる同作は、「自分たちの給料で買える値段であること」「1LDKのアパートに収まるサイズであること」という2つのルールのもと、約30年間にわたって現代アート作品の収集を続けてきた郵便局員のハーブことハーバート・ヴォーゲルと図書館司書のドロシー・ヴォーゲル夫婦のその後を捉えた作品。全米50か所の美術館にそれぞれ50作品ずつ寄贈した2人のプロジェクト「50×50(フィフティ・バイ・フィフティ)」を追いかけながら、老夫婦の日常生活と、ある別れが映し出されている。

メガホンをとったのは、前作に引き続き佐々木芽生。なお、同作の配給や宣伝に必要な資金は、インターネット通じてユーザーから募る小口献金「クラウドファンディング」によって調達されている。

『ハーブ&ドロシー50×50(フィフティ・バイ・フィフティ)』

2013年3月30日(土)より新宿ピカデリーほか全国順次公開
監督:佐々木芽生

(画像:『ハーブ&ドロシー50×50(フィフティ・バイ・フィフティ)』メインビジュアル)

  • HOME
  • Movie,Drama
  • NYアートコレクター夫婦のその後を追った記録映画『ハーブ&ドロシー50×50』来年公開
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて