池田亮司、『HARAJUKU PERFORMANCE+』で1夜限りの連続パフォーマンス公演

池田亮司によるパフォーマンス作品『datamatics [ver. 2.0]』『supercodex [live set]』が、12月21日に東京・ラフォーレミュージアム原宿で上演される。

同公演は、2007年から毎年行われているパフォーマンスイベント『HARAJUKU PERFORMANCE+』の一環として開催。池田が近年取り組んできた代表作2作品を連続して上演する。

『datamatics [ver. 2.0]』は、映像や立体、サウンドを通して現代社会に広がる不可視のデータを知覚することをテーマに掲げ、2006年から行われているアートプロジェクト『datamatics』の集大成的作品。『supercodex』は、2010年から池田が取り組むプロジェクト『superposition』の制作過程で生まれた作品となる。チケットの発売は10月28日からスタート。なお、2プログラムを鑑賞できる通し券も販売される。

イベント情報

HARAJUKU PERFORMANCE + 2014
『RYOJI IKEDA ONE DAY LIVE』

『datamatics [ver. 2.0]』
2014年12月21日(日)OPEN 16:30 / START 17:00
会場:東京都 原宿 ラフォーレミュージアム原宿

『supercodex [live set]』
2014年12月21日(日)OPEN 19:00 / START 19:30
会場:東京都 原宿 ラフォーレミュージアム原宿

料金:
1プログラムのみ 前売3,000円 当日3,500円
2プログラム通し券 前売・当日5,000円

  • HOME
  • Music
  • 池田亮司、『HARAJUKU PERFORMANCE+』で1夜限りの連続パフォーマンス公演
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて